東京百年おどり
上條淳士 / SEX
1巻が1989年、2巻が1993年、3巻~が2005年・・・と、タイムカプセルみたいな単行本化だな。
1、2巻は版型がコミックサイズじゃないのだ。もちろん後からコミックサイズの1、2巻も出ているが、2冊分のお金が惜しかったのか、部屋の収納に限界を感じてなのか・・・統一して買い直さなかったよ。
音楽モノ漫画の金字塔『TO-Y』よりさらに画がシャープ、スタイリッシュになっている。
沖縄、福生、横須賀(どれも米軍基地がある街)を舞台にカホ、ナツ、ユキ、奇妙な三角関係の少年少女と沖縄ヤクザとの抗争を描く・・・って書くと野暮ったくなるなぁ。
かっちりとストーリーを追うことは、この作品に関しては無意味なのかもしれんね。
体裁としては完全にストーリー漫画なのだから無意味といっては失礼だが。
作画はもちろん、セリフも含めてそこに漂う空気感、雰囲気を感じるべきといったらいいか・・・
途中、休載もあったりして、7巻分の話を書くのに4年ぐらい費やしてるから、エピソードが無駄なく配置されている『TO-Y』と比べるとちょっと散漫な印象があるんだが、やはりそのハイセンスな作風でで、この『SEX』を氏の最高傑作とする声も多いね。
この作品は'90年代にまで食い込んでるんだけど、'80年代の画で上條淳士の漫画と鈴木英人のイラストってやっぱ別格なんだよなぁ・・・
あと、三人が米軍ハウスで飼っていた“スジQ”って、CCRの『スージーQ』からだよね。

1巻が1989年、2巻が1993年、3巻~が2005年・・・と、タイムカプセルみたいな単行本化だな。
1、2巻は版型がコミックサイズじゃないのだ。もちろん後からコミックサイズの1、2巻も出ているが、2冊分のお金が惜しかったのか、部屋の収納に限界を感じてなのか・・・統一して買い直さなかったよ。
音楽モノ漫画の金字塔『TO-Y』よりさらに画がシャープ、スタイリッシュになっている。
沖縄、福生、横須賀(どれも米軍基地がある街)を舞台にカホ、ナツ、ユキ、奇妙な三角関係の少年少女と沖縄ヤクザとの抗争を描く・・・って書くと野暮ったくなるなぁ。
かっちりとストーリーを追うことは、この作品に関しては無意味なのかもしれんね。
体裁としては完全にストーリー漫画なのだから無意味といっては失礼だが。
作画はもちろん、セリフも含めてそこに漂う空気感、雰囲気を感じるべきといったらいいか・・・
途中、休載もあったりして、7巻分の話を書くのに4年ぐらい費やしてるから、エピソードが無駄なく配置されている『TO-Y』と比べるとちょっと散漫な印象があるんだが、やはりそのハイセンスな作風でで、この『SEX』を氏の最高傑作とする声も多いね。
この作品は'90年代にまで食い込んでるんだけど、'80年代の画で上條淳士の漫画と鈴木英人のイラストってやっぱ別格なんだよなぁ・・・
あと、三人が米軍ハウスで飼っていた“スジQ”って、CCRの『スージーQ』からだよね。
![]() | Sex 1 (ヤングサンデーコミックス) (2004/11/05) 上條 淳士 商品詳細を見る |
![]() | SEX 1 (ヤングサンデーコミックススペシャル) (1989/11) 上條 淳士 商品詳細を見る |
![]() | SEX 1~最新巻(ヤングサンデーコミックス) [マーケットプレイス コミックセット] () 上條 淳士 商品詳細を見る |
スポンサーサイト
| 書籍・雑誌 | 22:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑