fc2ブログ

ジェフ・ゴールドスミス日記

ファッションとグルメ以外のこと。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

フォー・ホワット・ユー・ドリーム・オブ

『1/144 MS-06F ザクマインレイヤー』

その①
その②
その③ 
その④ 
その⑤ 
その⑥ 
その⑦
その⑧
その⑨
その⑩
その⑪
その⑫
その⑬
その⑭
その⑭
その⑮ 
その⑯
その⑰
その⑱
その⑲
その⑳
その21
その22
その23
その24
その25
その26
その27
その28
その29
その30
その31
その32



今日の作業は午後のみだ。雨の予報だからゲルググ塗れない!ザクをやるよ!

 

午後いっぱいを使って、どこがどう進んだ?まったく進んでない?




足首の中身をちょっと進めたんだって!ホントだよ!ちょっと変わったでしょ?分かんない?分かんないよね。いいよべつに分かんなくても。




ただひとつ、外装パーツでここだけはやったって言えるの!




ほら!足首の可動工作で、足の甲が小さくなって、MSVで追加されたメンテナンスハッチのモールドが途中で切れちゃってたの!だからそれを、小型化した足首に合わせて彫り直したの!彫り直したのお兄いちゃん!ほら変わったでしょ?

お兄いちゃん!痛い!ぶたないで!もう叩かないで!私を叩かないで!


と、毎回毎回、プラモを作っていると夕方には疲労困憊、「やったー!ここまで進んだ!」となるのは100回に1回くらい。あとはヘトヘトになり、かつとてつもない自己嫌悪に陥ってその日を終えることとなる。いったい何のための趣味なのか。そんな精神状態を回避とはいわないまでも軽減するには、作業を4時半には強制終了するのだ。それを過ぎて「もう少し…もう少しキリのいいところまで…」と欲張ってやってしまうと時間は5時をまわり、そこから後片付けに30分。そうすると、嗚呼夕飯の準備がずれ込んで、「嗚呼!6時までに料理済ませたかったのに!嗚呼!俺はもうダメだ!」となってしまう。そうならないためにも4時半にプラモ作りを終えて、掃除をして。夕飯の支度前に一杯お茶を飲む余裕を持とう!

ってそれが何なんだよ!だからなんだっていうんだ!


1/144 MSVモビルスーツバリエーション ザクマインレイヤー1/144 MSVモビルスーツバリエーション ザクマインレイヤー
()
バンダイ

商品詳細を見る

スポンサーサイト



| プラモデル | 20:38 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://jeffgoldsmith.blog97.fc2.com/tb.php/2379-b9cc7d1d

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT