テン・セカンズ・トゥ・ラヴ
『1/144 MS-06F ザクマインレイヤー』
その①
その②
その③
その④
その⑤
その⑥
その⑦
その⑧
その⑨
その⑩
その⑪
その⑫
その⑬
その⑭
その⑭
その⑮
その⑯
その⑰
その⑱
その⑲
その⑳
その21
その22
その23
その24
その25
その26
その27
その28
その29
前と全然変わってないみたいだけど、本人的には進んだんだよ!進んだんだってば。
う~ん、装甲を外しても分からないような。
膝を曲げたときに、上のシリンダーに加えて下から隠れ装甲プレートが出てくるようにしたんだよう。 これまで、膝を限界まで曲げると膝アーマーが釣られて上がりすぎてたんだけど、プレートを付けると引っかかりができて丁度良い塩梅の位置でアーマーが止まってくれる。と、思うんだけど、まだ誰にも迷惑かけてないよね…俺。
膝を曲げたときに中のスカスカが見えてしまうため、各パーツが互い違いに組み合わさるように…これで合ってる?
何がなんだかもう分かんないのでこれ以上複雑にしないでくれ。
上腕部にもちょっとだけ手をつけた。まだこれからいろいろやらなくちゃだけど。ここは可動時の干渉とか関係ないのでそれらしくデコレートするだけ…だと思いたい。それで済んで欲しい。ぶつかる部分ないよね?
その①
その②
その③
その④
その⑤
その⑥
その⑦
その⑧
その⑨
その⑩
その⑪
その⑫
その⑬
その⑭
その⑭
その⑮
その⑯
その⑰
その⑱
その⑲
その⑳
その21
その22
その23
その24
その25
その26
その27
その28
その29

前と全然変わってないみたいだけど、本人的には進んだんだよ!進んだんだってば。

う~ん、装甲を外しても分からないような。

膝を曲げたときに、上のシリンダーに加えて下から隠れ装甲プレートが出てくるようにしたんだよう。 これまで、膝を限界まで曲げると膝アーマーが釣られて上がりすぎてたんだけど、プレートを付けると引っかかりができて丁度良い塩梅の位置でアーマーが止まってくれる。と、思うんだけど、まだ誰にも迷惑かけてないよね…俺。

膝を曲げたときに中のスカスカが見えてしまうため、各パーツが互い違いに組み合わさるように…これで合ってる?

何がなんだかもう分かんないのでこれ以上複雑にしないでくれ。

上腕部にもちょっとだけ手をつけた。まだこれからいろいろやらなくちゃだけど。ここは可動時の干渉とか関係ないのでそれらしくデコレートするだけ…だと思いたい。それで済んで欲しい。ぶつかる部分ないよね?
![]() | RG 1/144 MSZ-006 ゼータガンダム (機動戦士Zガンダム) (2012/11/23) バンダイ 商品詳細を見る |
スポンサーサイト
| プラモデル | 21:04 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑