制服の芽
グレイトフル・デッド / レコニング (1981)
Grateful Dead / Reckoning
やっぱ、夏の夜つったら、デッドのライヴ盤、『デッド・セット』だよね!つうことなんだけど、それは前に書いたので、そしたらやっぱ、『デッド・セット』と対になってるアコースティック・ライヴ・アルバムの『レコニング』だよね。ホントかよ!
俺の中で、『デッド・セット』は、なんかアーバンな夜っつう感触で、こっちはレイド・バックしてて、片田舎っぽい夜ってところ。でも、いろんな会場での演奏を集めたものだから、ホントはべつに田舎でのライヴじゃないよ。あと、『デッド・セット』の記事でも書いたけど、秋のツアーからの録音だから、夏の夜とも関係ないよ。
そんな細かいこと置いといて、このユルいサウンドに身を任せましょうってことで、それでいいんじゃ?
アコースティックなので、長尺なインプロヴィゼーションや実験的な要素がない分、デッドとルーツ・ミュージックの距離が浮き彫りになーるーよーねー。
で、この『レコニング』も、『デッド・セット』も、今ではCD二枚組みの拡大版が出てんのね。ギャオーン!
Grateful Dead / Reckoning

やっぱ、夏の夜つったら、デッドのライヴ盤、『デッド・セット』だよね!つうことなんだけど、それは前に書いたので、そしたらやっぱ、『デッド・セット』と対になってるアコースティック・ライヴ・アルバムの『レコニング』だよね。ホントかよ!
俺の中で、『デッド・セット』は、なんかアーバンな夜っつう感触で、こっちはレイド・バックしてて、片田舎っぽい夜ってところ。でも、いろんな会場での演奏を集めたものだから、ホントはべつに田舎でのライヴじゃないよ。あと、『デッド・セット』の記事でも書いたけど、秋のツアーからの録音だから、夏の夜とも関係ないよ。
そんな細かいこと置いといて、このユルいサウンドに身を任せましょうってことで、それでいいんじゃ?
アコースティックなので、長尺なインプロヴィゼーションや実験的な要素がない分、デッドとルーツ・ミュージックの距離が浮き彫りになーるーよーねー。
で、この『レコニング』も、『デッド・セット』も、今ではCD二枚組みの拡大版が出てんのね。ギャオーン!
![]() | Reckoning (Dig) (2006/04/10) Grateful Dead 商品詳細を見る |
スポンサーサイト
| 音楽 | 21:33 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑