fc2ブログ

ジェフ・ゴールドスミス日記

ファッションとグルメ以外のこと。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

サッカー・トレイン・ブルース

『1/144 ジョニー・ライデン少佐用ゲルググ』



その①

その②
その③
その④
その⑤
その⑥
その⑦
その⑧
その⑨
その⑩
その⑪
その⑫
その⑬
その⑭
その⑮
その⑯
その⑰
その⑱
その⑲
その⑳
その21
その22
その23
その24
その25
その26
その27
その28
その29
その30
その31
その32
その33
その34
その35
その36
その37
その38
その39



工作が終わった(…と、思う。たぶん)ので、全身に320~600番のペーパーをかけた。

 



 



 

し、しんどい…ペーパーがけしんどい。もちろんバックパックや武器類にも、ぜ~んぶかけたが、それも並べて写真撮るのがめんどくさくなった。なので本体のみ撮影。バーニアとかも付いていない状態。

小~中学生だったガンプラブームのときも、接着の合わせ目はペーパーかけて消してたけど、全体を表面処理するって概念はなかったからなあ。「大きなヒケはパテで埋めましょう」ぐらいは知ってたけど。

このサイズの表面処理でこれだけしんどいんだから、みんな今のMGとかよく作ってるなあ。パーツ数が全然違うじゃん。

これからサーフェイサーを吹いてみるわけだが、もちろん小学生のときはサーフェイサーなんて使っていなかったので、初めて吹くのだ。どうなることやらなのだ。







HGUC 1/144 RMS-179 ジムII (機動戦士Zガンダム)HGUC 1/144 RMS-179 ジムII (機動戦士Zガンダム)
(2011/10/31)
バンダイ

商品詳細を見る
スポンサーサイト



| プラモデル | 23:15 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://jeffgoldsmith.blog97.fc2.com/tb.php/1577-934f04cd

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT