fc2ブログ

ジェフ・ゴールドスミス日記

ファッションとグルメ以外のこと。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ロットン・トゥ・ザ・コア

今年は春の到来が遅いと思っていたら、ここにきて突如として気温が上がった。

そして、が咲いた。

震災発生以来、足が遠のいていた都内へ、久しぶりに繰り出す。


 
まずは九段下へ。千鳥ヶ淵にはボートが浮かぶ。今年は震災以降の状況に鑑み、祭り的なものはやっていない。桜グッズの販売が数箇所で行われているだけ。そこで義捐金の募集も行われていた。もちろんそれ以外は露店も出ていない。それでも、しばらくいるとかなりの人出になってきた。








 
武道館、北の丸公園からぐるりと廻って靖国神社。こちらも、例年境内を賑わす露店が出ていない。でもって、都内の桜開花宣言をする標準木がどれなのか未だに分かっていない。



 
東西線、日比谷線で秋葉原へ移動し、プラモデル用の部品を調達した後、上野公園へ。午後になっているので、こちらはさらに多くの人出。例年とは比にならないが、公園の中ほどに進むと桜のトンネルの下、いたるところで宴が。








 
そして、木登り猫が注目を浴びていた。パンダは、動物園入り口に掲げてある垂れ幕だけ拝んだ。 つまり、パンダは観ていない。


千鳥ヶ淵のお堀周辺をぐるりと、さらにパーツを求めて秋葉原をグルグル徘徊したのでさすがに上野-浅草間は、「先生、私…もう歩けません」という感じで、銀座線を使って移動。


 
浅草、隅田公園も桜祭りは中止。こちらでは数軒だけ店を出している露店があった。



 
桜と“軌道エレベーター”



 
隠れ軌道エレベーター。







今年のは、いろんな意味で例年とは違うものとなった。しかし、花そのものは毎年と同じ様に桜色の桜が咲いた、咲いたんだよ。桜が。



【特典生写真なし、イベント参加券あり】桜の木になろう(初回限定盤Type-B)(DVD付)【特典生写真なし、イベント参加券あり】桜の木になろう(初回限定盤Type-B)(DVD付)
(2011/02/16)
AKB48

商品詳細を見る
スポンサーサイト



| 旅行 散歩 徘徊 | 21:28 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://jeffgoldsmith.blog97.fc2.com/tb.php/1381-d16bf400

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT