fc2ブログ

ジェフ・ゴールドスミス日記

ファッションとグルメ以外のこと。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ヒア・マイ・トレインAカミン

『1/144 ジョニー・ライデン少佐用ゲルググ』



その①

その②
その③
その④
その⑤
その⑥
その⑦
その⑧
その⑨
その⑩
その⑪
その⑫
その⑬
その⑭ 
その⑮
その⑯
その⑰
その⑱
その⑲
その⑳
その21
その22 




 
握り手やら平手やら、銃を持つ手やら、差し替え指のバリエーションを増やしたノバ。
 

 

ビームライフルをトリガー2本がけで持つノバ。



 
トリガーに指1本がけでロケットランチャーを構えるノバ。



 
ビームナギナタを持つノバ。



 
ジャイアントバズーカを構えると何故かかっこ悪くなるなぁ…と、思ったら、今の感覚からすると、キットに付いているジャイアントバズーカは短すぎるノバ。



 
というワケで、バズーカを延長したノバ。もっと長くしたいのだが、そうすると太さとのバランスが崩れてしまうのでここらで妥協するノバ。メスを入れたついでに、前方のグリップを可動にしたノバ。これでバズーカを両手で構えるポーズが付けやすくなったノバ。



 
ちなみに…同スケールのドムを持っていないので、スケールが全然違うMIAのドムと比べると…



 
延長しても長さがほとんど変らないノバ…長さというか、縮尺自体がどうなのか。



 
つうことで、現状こんな感じなノバ。


『fg』という、プラモとかの画像を投稿するサイトにもUPしてみたノバ。

マイページはこちらなノバ。閲覧にはユーザー登録が必要だけどヒマな人は見てみるノバ。









はじめてだってうまくいくガンプラの教科書 (012Hobby)はじめてだってうまくいくガンプラの教科書 (012Hobby)
(2010/12/08)
オオゴシ トモエ

商品詳細を見る
スポンサーサイト



| プラモデル | 23:32 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://jeffgoldsmith.blog97.fc2.com/tb.php/1375-a20f8582

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT