恋人たちのキャフェテラス
ジミ・ヘンドリックス / ウェスト・コースト・シアトル・ボーイ~ジミ・ヘンドリックス・アンソロジー (2010)
Jimi Hendrix / West Coast Seattle Boy: The Jimi Hendrix Anthology
4CD+1DVD。質、量ともに圧倒的なジミヘン・ボックスだぜ!
圧倒的…で、素晴らしい内容なんだけど、これ、手を出す順番としては、まずもちろんオリジナルアルバムがあって、ライヴ盤やヘンドリックス・エクスペリエンスLLCによってあらためて整理されリリースされる編集盤ときて、それらを通過した上で、オフィシャル音源としては一番最後に聴くべきブツなんだなこれが。
だって他人のバックで演奏しているものだったり、ヴォーカルの入っていないインストだったり、リズム隊が入っていない弾き語り的なものだったりと、いきなり相対すると入り口を間違えました的なレアトラックがわんさかなのだ。
で、そこらへんの条件をクリアーすれば相当興味深いセットなのであ~る。
Disc1はまるまるセッションミュージシャン時代のもので、アイズレー・ブラザーズやリトル・リチャードらビッグ・ネームのバックで弾くジミヘンが収められていて、バックバンドの一員なのでギュゥイ~ンと派手なソロはないのだが、その出音はしっかりとジミヘンであることを主張しているのであった。
Disc2以降も時系列に沿って活動の全時代を追っていて、湧き出てくるイマジネーションを具現化するためにアイディアをこねくりまわしている様子がリアルに感じ取れるトラックや未発表ライヴテイクが並ぶっつう具合だ。
基本アイテムをおさえた上でこの膨大なアナザー・トラックをじっくり聴けば、ジミヘンの宇宙をより立体的に感じることができるといった感じかなあ。
ジミ・ヘンドリックス / ザ・ジミ・ヘンドリックス・エクスペリエンス~アンリリースト&レア・マスターズ・オン・デジブック (2000)
Jimi Hendrix / Jimi Hendrix Experience
こちらは2000年にユニバーサルから出たボックス・セット。
トラックのレア度は今回の方が高いが、聴きやすいのはこっちか。
そんでもって今回のボックス、我輩は輸入盤で購入した。国内盤との価格差がべらぼうなのだ。そういえば今までこのテのセットを新品で買うのは常に国内盤だったな。解説とか読みたいし。でも今回は高くて諦めた…DVD付き商品なので国内盤も割引で買えるところも多いが、それでも断然輸入版の方が安かった。
DVDはドキュメンタリーなので字幕がないとつらいが、そこは妥協した。
曲の解説などはシンコーミュージックからムックが出たので、それを参考にすることにした。
ムックを買ってもまだ国内盤より安い。
Jimi Hendrix / West Coast Seattle Boy: The Jimi Hendrix Anthology

4CD+1DVD。質、量ともに圧倒的なジミヘン・ボックスだぜ!
圧倒的…で、素晴らしい内容なんだけど、これ、手を出す順番としては、まずもちろんオリジナルアルバムがあって、ライヴ盤やヘンドリックス・エクスペリエンスLLCによってあらためて整理されリリースされる編集盤ときて、それらを通過した上で、オフィシャル音源としては一番最後に聴くべきブツなんだなこれが。
だって他人のバックで演奏しているものだったり、ヴォーカルの入っていないインストだったり、リズム隊が入っていない弾き語り的なものだったりと、いきなり相対すると入り口を間違えました的なレアトラックがわんさかなのだ。
で、そこらへんの条件をクリアーすれば相当興味深いセットなのであ~る。
Disc1はまるまるセッションミュージシャン時代のもので、アイズレー・ブラザーズやリトル・リチャードらビッグ・ネームのバックで弾くジミヘンが収められていて、バックバンドの一員なのでギュゥイ~ンと派手なソロはないのだが、その出音はしっかりとジミヘンであることを主張しているのであった。
Disc2以降も時系列に沿って活動の全時代を追っていて、湧き出てくるイマジネーションを具現化するためにアイディアをこねくりまわしている様子がリアルに感じ取れるトラックや未発表ライヴテイクが並ぶっつう具合だ。
基本アイテムをおさえた上でこの膨大なアナザー・トラックをじっくり聴けば、ジミヘンの宇宙をより立体的に感じることができるといった感じかなあ。
ジミ・ヘンドリックス / ザ・ジミ・ヘンドリックス・エクスペリエンス~アンリリースト&レア・マスターズ・オン・デジブック (2000)
Jimi Hendrix / Jimi Hendrix Experience

こちらは2000年にユニバーサルから出たボックス・セット。
トラックのレア度は今回の方が高いが、聴きやすいのはこっちか。
そんでもって今回のボックス、我輩は輸入盤で購入した。国内盤との価格差がべらぼうなのだ。そういえば今までこのテのセットを新品で買うのは常に国内盤だったな。解説とか読みたいし。でも今回は高くて諦めた…DVD付き商品なので国内盤も割引で買えるところも多いが、それでも断然輸入版の方が安かった。
DVDはドキュメンタリーなので字幕がないとつらいが、そこは妥協した。
曲の解説などはシンコーミュージックからムックが出たので、それを参考にすることにした。

ムックを買ってもまだ国内盤より安い。
![]() | ウェスト・コースト・シアトル・ボーイ~ジミ・ヘンドリックス・アンソロジー(完全生産限定盤)(DVD付) (2010/12/08) ジミ・ヘンドリックス 商品詳細を見る |
![]() | West Coast Seattle Boy: the Jimi Hendrix Anthology/+DVD (2010/11/22) Jimi Hendrix 商品詳細を見る |
![]() | THE DIG presents ジミ・ヘンドリックス (シンコー・ミュージックMOOK) (2010/11/13) 不明 商品詳細を見る |
スポンサーサイト
| 音楽 | 23:54 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑