夕陽のいじわる
ジョン・レノン / ジョン・レノン・コレクション (1982)
John Lennon / The John Lennon Collection
このベスト・アルバムって、ベスト・オブ・ベストっていうか、90年代以降でいくつかのベスト盤が出た今でも、やっぱいいなーって思うのね。各オリジナル・アルバムを聴いても、こっちもいいなーって思ってるわけね。入り口としての完成度が凄いなーって。
で、CD版にはおしまいの2曲が追加されてて、最後が『コールド・ターキー』で終わるんだよね。かなりキャッチーな並びのベスト盤で、最後の最後、『コールド・ターキー』で終わるというバッドトリップ感が凄いなーと思って。あ、"コールド・ターキー”はバッド・トリップじゃなくて"禁断症状”らしいけど。ん~、CD化時の追加収録とはいえ、この"落として終わる”みたいな感覚は何かと思ったら、大瀧詠一の『A LONG VACATION』が『さらばシベリア鉄道』で締められるみたいな、そんな感じ。
John Lennon / The John Lennon Collection

このベスト・アルバムって、ベスト・オブ・ベストっていうか、90年代以降でいくつかのベスト盤が出た今でも、やっぱいいなーって思うのね。各オリジナル・アルバムを聴いても、こっちもいいなーって思ってるわけね。入り口としての完成度が凄いなーって。
1. 平和を我等に |
2. インスタント・カーマ |
3. パワー・トゥ・ザ・ピープル |
4. 真夜中を突っ走れ |
5. 夢の夢 |
6. マインド・ゲームス |
7. ラヴ |
8. ハッピー・クリスマス (戦争は終った) |
9. イマジン |
10. ジェラス・ガイ |
11. スタンド・バイ・ミー |
12. スターティング・オーヴァー |
13. ウーマン |
14. アイム・ルージング・ユー |
15. ビューティフル・ボーイ |
16. ウォッチング・ザ・ホイールズ |
17. 愛するヨーコ |
18. ようこそレノン夫人 |
19. コールド・ターキー |
で、CD版にはおしまいの2曲が追加されてて、最後が『コールド・ターキー』で終わるんだよね。かなりキャッチーな並びのベスト盤で、最後の最後、『コールド・ターキー』で終わるというバッドトリップ感が凄いなーと思って。あ、"コールド・ターキー”はバッド・トリップじゃなくて"禁断症状”らしいけど。ん~、CD化時の追加収録とはいえ、この"落として終わる”みたいな感覚は何かと思ったら、大瀧詠一の『A LONG VACATION』が『さらばシベリア鉄道』で締められるみたいな、そんな感じ。
![]() | Collection (1995/07/03) John Lennon 商品詳細を見る |
スポンサーサイト
| 音楽 | 22:05 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑