fc2ブログ

ジェフ・ゴールドスミス日記

ファッションとグルメ以外のこと。

2013年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2013年04月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ロマンティックいか焼き

The Willard / Harbor City Moonbeam Cruise Ⅳ@Yokohama 7th AVENUE

昨日、3月30日はハーバー・シティ横浜でウイラードのライヴだったのだ!俺は朝から横浜入りだ!都営浅草線から京急直通で日ノ出町!

え!?セブンスアベニューは関内じゃないの?なんで京急?


 

 

日ノ出町で降りて大岡川の桜を見る!PUNKだろ?それがPUNKってもんだろ?横浜まで高い電車賃かけて行って、ライヴだけじゃもったいない。PUNKだな。COOLだな。あと、うちから横浜ってライヴ観るには遠いけど、旅行というには近すぎる。そんな横浜まで乗った京急はクロスシートだった。駅弁食わなくちゃいけないかと思った。




冬に戻ったような寒さ、そして曇天の下、大岡川の桜は散り始めていた。ちなみにここの桜を見るのは初めて。川の両岸に桜並木が続く。日ノ出町駅から上流に向かい、隣にある黄金町駅の少し先まで歩いた。




川には、花見クルーズの小型船が多数出ていた。天気が良ければ気持ちいいだろうなあ。





川には、船だけでなく、水上を歩く民族が水面を散歩していて驚いた。水面での生活に適応するよう、足の裏が異常発達しているのだ。眺めていると「Ё‘‘@ぇяБぇッ15Дーー!」と挨拶してきたので、「DЁェЁ亞Жーーー!ぇ」と返した。




!!




!!!




!!!!




バカヤロウ!!




京急の高架下には、なにやらおしゃれな喫茶店やらアートスタジオが入っていた。御徒町あたりと同じ感じか。




南関東の桜はそろそろ終わりだなあ。見頃としては今週末が最後かなあ。今週末って、俺はべつに休みは週末とか関係ないぞ。まあどちらにしてもそろそろ葉桜だ。




桜が儚く散るのは寂しい。でも散った花が川面を流れていくのは、それはそれで綺麗だ。





花冷えの中、露店も営業していた。この陽気ではビールという感じじゃないな。どの陽気でも俺はシラフの国の人だから関係ないか。どのくらい寒いかというと、厚手のジャケットにマフラーで丁度良いくらいだったんだよ。


長くなったのでこの記事はこれでおしまい。



ええーーーーーーーーーーーっ!?12時くらいまでの出来事で終わってしまった!ライヴまでまだ何時間もあるぞ!


~続くよ~
スポンサーサイト



| 旅行 散歩 徘徊 | 10:35 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT