fc2ブログ

ジェフ・ゴールドスミス日記

ファッションとグルメ以外のこと。

2012年06月 | ARCHIVE-SELECT | 2012年08月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

ジェシカはドアをノックしない

今日は、埼玉の大宮以北、群馬県は太田までの間にある、ハードオフ、オフハウス、ホビーオフ、トイプラネット、セカンドストリート、万代書店といった、リサイクルショップを片っ端から絨毯爆撃し、プラモを買い漁るという青春ロードムービーを演じてきたのであった。

とにかく沢山見て回ったので、渾身の全店レビューを読んでくれ!






と、思ったけど、いちいち回った店の写真を撮ったわけじゃないし(やっても面白かったかもね)、何のどこ店に行ったか、ちゃんと覚えてないのでやらない。

覚えているのは、ホビーオフに、1/100リアルタイプドムがあって、組み立て説明書欠品で1,400円という価格設定だったので、パッケージアートだけじっくり拝んで、買わなかった。と、いうこと。あと、どこのハードオフにも、ガンガ・ルブをはじめとする、“イデプラ”がかなりのダブツキ具合で並んでいて、個人による持ち込みでないのはもちろんのこと、潰れた模型店からの流れとしても多すぎるような数で溢れているあれって何なの?メーカーが処分したの?バンダイの1/100エルガイムMk-Ⅱとか、オージェもよく見る。




 

一日回って、280円という、絶妙微妙な価格で売られていたジムキャノンを買った。

 

デカールが湿気等による変色を起こしているという、中古品によくあるパターンをやってしまった。いつもこのことは、レジで会計を済ませてから思いだす。

今回は埼玉~群馬だったが、今度は日本縦断で、国道沿いにあるリサイクルショップを巡って、どれだけの旧キットが回収できるかやってみたい。

とは、自分では思わないので、誰かやってみてくださいな。



1/144 MSVモビルスーツバリエーション ジムキャノン1/144 MSVモビルスーツバリエーション ジムキャノン
()
バンダイ

商品詳細を見る
スポンサーサイト



| 日記 | 21:15 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |