fc2ブログ

ジェフ・ゴールドスミス日記

ファッションとグルメ以外のこと。

2010年12月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年02月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

なんて素敵にジャパネスク

朝、眼が覚めると、が降っていた。


 
細かながハラハラ舞っていると思ったら、そのうち大粒になり、関東の平野部でも、は地面を白く覆うくらいに降ったのであった。




 
天空を厚い雲が覆っていたが、朝食を食べ終わる頃には陽が射してきた。


音楽を聴こうとitunesを立ち上げる。白く積もった雪を太陽が照らし、キラキラと輝いているこんな日は、ジーザス&メリーチェインロリンズ・バンドも、ましてやサード・イアー・バンドなんて耳に馴染まない。




Psychodelicious / 1st Impression#2 (2002)



木暮"shake"武彦サイコデリシャス名義でのインストゥルメンタルアルバム。

バンドというか、ソロユニットとしてのサイコデリシャスであったが、ここに収められているのは、アコースティックを中心としたギターの独奏。オーバーダビングしていると独奏とは言わないのかな?ともかく、ソロユニットであるサイコデリシャスの中でも、さらに個の感覚が強い作品である。若干キーボードなども入っているが、あくまで装飾音、味付け程度となっている。

現在、シャケが住んでいる富士山の麓と我が家では自然との関わり方を比べるべくもない。しかしこの4曲入り、収録時間20分少し、静かな小品を、雪の積もった地面から反射してくる太陽の光でいつもより明るく感じる部屋で聴いていると、富士の自然に魅せられて移り住んだシャケの心境や、その後の音楽性の変遷、、現在のバンドMt.Deliciousへと繋がる向き合い方の変化がナチュラルに少しだけ分かる気がするのであった。




Psychodelicious / Living In C...

Psychodelicious / Living In C...

価格:2,250円(税込、送料別)




【送料無料選択可!】一人だけの世界 / PSY...

【送料無料選択可!】一人だけの世界 / PSY...

価格:2,646円(税込、送料別)

スポンサーサイト



| 音楽 | 10:07 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |